思わず軽キャンパーになりたくなる!見た目&性能のいい4つのクルマ
アイキャッチ画像撮影:編集部 「軽」でキャンプへ行きたい! 出典:WAKE ダイハツ工業 Facebook 軽自動車でキャンプに来ている方が急増中! 価格が手頃なことや、各メーカーが軽自動車に力を入れているので、魅力的な車種が多くなってきたことが大きな理由のひとつですね。また、少数精鋭のギアをコンパクトにまとめる佇まいも魅力的。 軽キャンパーになりたくなる4つのおすすめ車種...
View Articleここでしか出来ないキャンプがある!ニューアコで見つけた生粋のキャンパーたち
今年もやってきた!New Acoustic Camp! 今年も「New Acoustic Camp 2016」が群馬県の水上高原リゾートで開催されました。毎年リピーターが続出するというニューアコ、かくいう私も今回で5回目の立派なリピーターです。なぜまた会いに来たくなってしまうのか、その形容できない不思議な魅力を体験レポートでお伝えします! この心地よさは唯一無二!フィールドの雰囲気が◎!...
View Article朝がラクラク!2日目の朝も美味しい一石二鳥アレンジレシピ
アイキャッチ画像出典:snow peak公式HP キャンプ飯は「翌日の朝」まで視野に入れてみる 出典:DOD公式HP キャンプ飯のメニューを決めるとき、翌日の朝を含めて完結するご飯プランにしてみませんか? 大鍋をそのまま使えれば洗い物も一度にまとめられるので労力も節約できるし、貴重なキャンプの時間を有効活用できます。 アレンジしやすいメニューが便利...
View Articleキャンプの流れをイメージ!「ファミリーキャンプ・一泊二日」のモデル例
アイキャッチ画像撮影:編集部 キャンプの段取りをつかんでおこう 撮影:編集部 今年こそテント泊デビューという方、グッズを買い揃えてあとは出かけるだけ!とワクワクしていることと思います。しかし!初めてのキャンプ、実際に行くと意外なことに手間や時間を取られるもの。 思っていた半分も楽しめなかった……なんてことにならないよう、一泊二日のキャンプの流れをイメージしておきましょう。 【前日・当日の朝】準備...
View Article物欲が爆発するNEWギアまとめ!個性ある4つのブランドより厳選紹介
おしゃれキャンパー御用達! 「カセットフー マーベラス」がお値段据え置きで、日本製となって再デビュー! Iwatani 「CASSETTE FEU MARVELOUSⅡ」¥21600 (メーカー小売り希望価格) 本誌のテントサイトスナップなどでも頻出ギアのひとつである、イワタニの「カセットフー...
View Articleバーナー類のベストセラー!迷ったら「レギュレーターストーブ」を選ぼう
アイキャッチ画像出典:ゼロからキャンプを始める SOTO レギュレーターストーブ ST-310が優秀すぎる! 撮影:編集部 重さわずか350gながら、強力なパワーを発揮する「SOTO レギュレーターストーブ」。バーナーが主力のSOTO製品の中でも特に愛用者が多い一台です。...
View ArticleA-suke流「アウトドア ダンディズム」#08:ナイフのシース(鞘)前編
シースは、種類も豊富だし奥が深いんだ さて、長くナイフのことを書いてきたけど今回はナイフを納めるシース(鞘)の話。たかがシースといっても簡易な作りのモノからシース単体で工芸品といえるレベルまでさまざま。...
View Article【アウトドア通信.001】ビクトリノックスのバックパックフェアでナルゲンボトルを手に入れよう!
アイキャッチ画像出典:ビクトリノックス ビクトリノックスのロゴ入りナルゲンボトルがもらえる! 出典:ビクトリノックス ビジネスシーンや日常使いにも最適なビクトリノックスのバックパックからお得なフェアのお知らせ。2017年7月27日(水)から9月3日(日)の期間中に対象商品をご購入の方に、ビクトリノックスのロゴ入りナルゲンボトルをプレゼントする「バックパックフェア」を開催中!...
View Articleまるでプチ2ルームテント!?「前室が広い」快適テント6選
アイキャッチ画像出典:楽天 テントの快適度は前室の広さによって変わる 出典:ドッペルギャンガーアウトドア テントの前室とは、靴置きやザックなど少しの荷物を置くスペースのこと。当然ですがこのスペースが広ければ広いほどテント内は過ごしやすくなります。ですが、タープとの連携を想定された普通のテントたちは、最低限の範囲で前室が作られています。...
View ArticleA-suke流「アウトドア ダンディズム」#09:ナイフのシース(鞘)後編
関連記事:A-suke流「アウトドア ダンディズム」#08:ナイフのシース(鞘)前編東京の水道橋にあるアウトドアをコンセプトにしたカフェ&バー「BASE CAMP」を営む傍ら、「男前キャンプ」と題したイベント活動も行っ... 今回は、シース(鞘)自作の話 前回はシース(鞘)の種類とメンテナンスを紹介したんだけど、今回はシースの作成方法を教えよう。コレが思ったほどは難しくない。...
View Article【アウトドア通信.007】9月は富士集合!明見湖をまるっと堪能「明見湖環境フェスティバル」開催
アイキャッチ出典:明見湖環境フェスティバルfacebook 明見湖の自然に触れよう! 出典:明見湖環境フェスティバル 富士八湖(富士五湖に、四尾連湖・浮島沼・明見湖を足した総称)のひとつを形成する明見湖を9月2日(土)に開催されるイベント「明見湖環境フェスティバル」を通じてご紹介します。 明見湖の自然を堪能できるアクティビティ、フード、ライブなど40以上のコンテンツを体験できるイベントのようです!...
View Article頭を下げない快適さよ!テンマクの「青空タープ」が解放的すぎる
アイキャッチ画像提供:編集部 テンマクの「AOZORA TARP/青空タープ」が賢い! 出典:facebook 「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」とは全国18店舗を展開する「WILD-1」という日本のアウトドライフストアのオリジナルブランドの一つ。 「野営こそアウトドアの真髄」というコンセプトに、こだわりのアイテムを発信してくれるキャンパーご存知のアウトドアブランドです。...
View Articleショートパンツに似合うアイテム特集!この夏は涼しくキメよう
オトナのビーサンといえば! アイランドスリッパのPOP UP SHOPが全国54店で開催! 夏の足元には欠かせないサンダル。流行のスポーツサンダルもいいけど、すこし変化を加えたかったり、あえてラフさを演出するならやっぱりビーチサンダルです。しかも、オトナなボクたちとしては、ビーチサンダルとはいえ素材にこだわって選びたいもの。 1946年よりハワイのオアフ島で今もなお生産され続けている「アイランド...
View ArticleルーフボックスTHULE TouringLを載せてみた!気になる積載問題3点を検証!
キャンプ道具収納に最適なルーフボックスは? 出典:ABE SHOKAI キャンプ道具が増えるにつけ、車載量と持っていきたいギアのアンバランスに悩む方も多いかと思います。かくいう筆者もその一人。載せてみたらとっても便利なルーフボックス。取り付けから荷物の収納までその使用感についてリポートします。...
View Articleスリル満点、スマイル満開!アジア初上陸した「マッスルモンスター」が楽しそう!
アイキャッチ画像出典:Facebook さがみ湖プレジャーフォレスト アジア初上陸したマッスルモンスターが凄い 出典:Face book さがみ湖プレジャーフォレスト 都心から約1時間、アウトドア施設と遊園地を組み合わせたレジャーエリア「さがみ湖プレジャーフォレスト」。その山頂に、アジア初となる巨大クライミングアトラクション”マッスルモンスター”が登場しました! マッスルモンスターってどんな施設?...
View Article【さっぱり派orピリ辛派?】夏キャンにおすすめしたい、暑さをしのぐレシピ7選
アイキャッチ画像出典:KIRIN 食欲が下がる夏!何を食べたらいいのか・・・ 出典:足成 暑い夏、食欲なくしていませんか? 人は食事からも水分補給をしているので、思っている以上に食べることは重要なんです。熱中症や夏バテを防ぐため、食べたくなる料理を作って夏を乗り越えましょう! ①【さっぱり派】夏が旬の食材を使ったレシピがおすすめ...
View Articleはじめて女子ソロキャンプをやってみた〜準備編まとめ〜
なぜ、女ひとりでキャンプに行くのか? ファミリーキャンプの経験がある女性は多いと思いますが、「女子ソロキャンプ」の経験がある人はまだまだ少数派だと思います。私がソロキャンプに行く様になった理由……それは、家族とのキャンプ経験を経て少しずつ積み重ねたスキルと自信を生かしたくなったからでした。 “自分自身の力だけでどこまでいけるのだろうか?”...
View Articleあのキャンパーのウラ側HACK!@hanauta63さん
アイキャッチ画像提供:@hanauta63 インタビュー企画『あのキャンパーのウラ側HACK!』 公式インスタグラム『@camp_hack』の始動に伴い、新しくスタートしたインタビュー企画『あのキャンパーのウラ側HACK!』。...
View Article参考にしたいキャンプのレイアウト特集!スッキリ収納お助けグッズ9選
アイキャッチ画像出典:Instagram by @m.a_a.key 意外と難しいキャンプのレイアウト決め 出典:コールマン...
View Article~YURIEのわがままキャンプギア探し#06~みんなで燻製をシェアできるスモーカーがほしい!
みんなと話しながらワインのお供を作れたら… Y U R I Eさん(@yuriexx67)がシェアした投稿 – 2017 4月 24 11:23午後 PDT こんにちは、YURIEです! 前回のスタンレーの真空グロウラーの記事は読んでいただけましたか?? 私ビールも好きなのですが、実はワインも結構好きなんです。...
View Article