GO OUT CAMPで何買った?10人の戦利品をチェック!
GO OUTイベントの注目ポイントは、おしゃれサイトだけにあらず! GO OUTのキャンプイベントと言えばおしゃれなキャンプサイトがずらり……というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、実際に足を運んでみるとその魅力はサイトだけではないのに気づきます。キャンプをしながら音楽や食事をゆったりと楽しんだりと、各々が”自分たち的GO OUTの楽しみ方”を知っている、そんな雰囲気さえ感じます。...
View Article【冬キャン10のチェックリスト】安全で快適な冬キャンプにするための注意点って?
アイキャッチ画像出典:Instagram by @ bbksk そろそろ冬キャンプに備えよう 出典:ふもとっぱらblog 冬キャンプは、朝晩の氷点下を予想した充分な装備と対策が必要です。特に1~2月の雪中キャンプは、準備不足だと体感的な寒さが辛いだけでなく、命の危険に関わる事態を招きかねません。 安全に楽しめるよう早い段階から冬キャンプの注意点を心得て、しっかりと備えておきましょう。...
View Articleお洒落に効くハイテク防寒着!万能すぎる「化繊」アウトドアウェア6選
アイキャッチ画像出典:楽天 どうせ買うなら、万能な「化繊」ウェアという選択 撮影:編集部 化繊を含む機能性ウェアは、気象条件や体温変化を考えなくてもウェア側で見事に調節してくれるハイテクウェア。街中ではアウターとして、山ではミッドウェアとして活躍するシーンも多様。おしゃれも気になる、山にも行くアクティブ派におすすめのハイテク防寒着をご紹介します。...
View Article大容量なうえにフォトジェニック!今年のキャンプに必要な車とは?
おしゃれキャンパーは道具も車もこだわりが高い! キャンプ人口が増えてきている昨今。キャンプを経験していくと、「自分な好きなものを揃えたい!」とか「個性のあるものを使ってみたい!」という気持ちになってくることでしょう。なかでも、統一感のある魅力的なサイトを展開する「おしゃれキャンパー」は、どこもかしくも目を見張るポイントばかり!...
View Article“体験型”という新感覚!NANGAのコンセプトショップ「nap」が楽しすぎる
アイキャッチ画像撮影:筆者 ナンガの製品が一堂に揃うコンセプトショップ「nap」 撮影:筆者 「寝袋の良さを実際に体感してもらいたい」というコンセプトで、2016年の9月にオープンした「nap(ナップ)」。...
View Articleダッチオーブンでピザ作り!手軽にできる3つの秘訣とレシピ紹介
アイキャッチ画像出典:SOTO 「ダッチオーブンでピザ作り」抑えるべき3つの必須ポイントとは? 大人も子供も大好きなピザ、キャンプで食べられたら最高ですよね。それもダッチオーブンを使って作ればイベント感も相まって、楽しく美味しくいいことづくめ!まずは、ダッチオーブンで美味しいピザを作るための3つのポイントをチェックしていきましょう。 POINT1:底上げネットを使う 出典:Don’t...
View Article定番ブランケット”じゃない方”のペンドルトン『贈り物グッズ』価格別15選
アイキャッチ画像出典:楽天 プレゼントには、やっぱりペンドルトン! 出典:楽天 ペンドルトンと言えばブランケットを想像する方が多いと思いますが、実はブランケット以外にも様々なアイテムが発売されているのをご存知ですか? キャンパーを虜にするお洒落なテキスタイルは、プレゼントにしてもハズレなし! 今回は、ペンドルトンの定番ブランケット”じゃない方”を価格別でご紹介します。...
View Article周りの人に差をつけろ!オシャレなガレージブランド・コラボギアおすすめ4選
グラフィックデザイナー発、ガレージブランドGood Holiday FACTORYに注目! 2014年にグラフィックデザイナーであるmaruhirocoこと、丸尾宏子さんが始めたGood Holiday FACTORY。 発売しているアイテムはキャンプに留まらず、日常でも使い勝手のいいデザインが特徴。昨年11月に代官山蔦屋書店で開催された「WILD...
View Article【実際に使ってみた】まるでランタンのようなフォルムのトヨトミ石油ストーブ
アイキャッチ画像撮影:筆者 トヨトミ「フェイバークラス」を購入! 出典:トヨトミフェイバークラス ランタン調のデザインに温かみのある炎がスモークガラスに浮かび上がり、見ているだけでも癒されるトヨトミストーブの新シリーズ「フェイバークラス」。 スタイリッシュかつレトロなデザインに魅了され、冬キャンプに向け購入! 早速キャンプで使ってみたので、レビューしていきます。 ストーブとしての実力...
View Article駒ヶ根アウトドアライフ#03:冬キャンプの薪ストーブ
冬キャンは薪ストーブでポカポカ。ちょっとその前に・・・ 近年キャンプにも薪ストーブが多く使われるようになってきました。 断然暖かいし、料理も出来るし、揺らめく炎を眺めているだけでも幸せな気分になります。 当初、予定にはありませんでしたが冬キャン突入していることもあって急遽テーマを変更しました。 薪ストーブといっても本格的な住宅用ではなく、キャンプにも使える簡易型薪ストーブに触れたいと思います。...
View Article【2017年最新】2018年先行発売アイテムも!キャプテンスタッグ新作5選
アイキャッチ画像出典:facebook これからの季節もアウトドアを楽しもう! 出典:facebook 寒くなったからと言って、アウトドアをお休みするのはもったいない! 思わずキャンプに出かけたくなるようなキャプテンスタッグの5つの新製品をご紹介します。 先行発売中!注目の「CS BLACK LABEL」アルミ背付ベンチ 出典:facebook 出典:facebook...
View Article3月に新鋭ブランド・ショップが集結!原宿で合同展示会開催【アウトドア通信.094】
アウトドアフリークに堪らない3日間が帰ってきた 年々盛り上がりを見せている合同展示会「Purveyors Show」が2018年3月2~4日の3日間にわたり原宿で開催! 群馬のアウトドアショップ「Purveyors」がキュレーションするこの展示会は、今をときめく注目のブランドやショップが集結。...
View Articleキャンプの積載をもっと拡張したいならヒッチキャリアも便利だぞ
アイキャッチ画像出典:Instagram by @ameo_gram 収納を拡張できる「ヒッチキャリア」が便利! 出典:楽天 キャンプやBBQの荷物で車は満載。となるとあふれた荷物はルーフキャリアに積もうと考えるのが一般的。でも荷物を載せられるのは屋根だけじゃない! 今回は車のお尻にくっつける「ヒッチキャリア」の便利さに注目! 屋根より積み下ろしが楽ちん...
View Articleセンス抜群ギアのオンパレード!目移り必須なNEWアウトドアショップ
驚きの品揃え!名古屋のmountain mountain factory mountain mountain factoryさん(@mmf_tools)がシェアした投稿 – 2017 6月 14 9:02午後 PDT 2017年の6月にオープンしたばかりの名古屋のアウトドアセレクトショップ「mountain mountain...
View Article「満腹・ウマい」がお約束!次のキャンプで試したい全国のB級グルメ10選
アイキャッチ画像出典:里山里海グルメ発見伝 キャンプで「B級グルメ」にチャレンジ! 出典:楽天市場 旅の楽しみのひとつが、その土地ならではのB級グルメ。シンプルでおいしいものから、えっ!?と思うようなユニークなメニューまでバラエティ豊かですが、ここではキャンプ飯としても試せそうなメニューをピックアップ。 ■キャンプ場のご当地B級グルメを作ってみる...
View Articleぶっちゃけランキングベスト5!メーカー突撃取材【DOD編】
「正直、これ売れてます」な人気アイテムを教えてください! 決して安くはないキャンプギア。できれば「買って失敗した~!」は、避けたいですよね。 そこでCAMP HACK編集部がアウトドアメーカーに突撃取材。社員の方に”正直、これ売れてます”な「ぶっちゃけランキングベスト5」を教えてもらいました。自他ともに認める人気製品は、マストバイな神アイテムばかり!?...
View Article【CAMP HACK×BE-PAL連携企画】ママキャンパーに聞け!サイト作り編
CAMP HACK×BE-PALはママキャンパーを応援! CAMP HACKと老舗アウトドア雑誌『BE-PAL』がタッグを組みました! 全国のママキャンパーを応援するべく、お互い同じファミリーを取材し、お互い月1回のペースで記事を配信していきます。 それぞれCAMP HACKらしい、BE-PALらしい記事で二度楽しめる内容になっていますので、BE-PALサイトもぜひチェックしてくださいね!...
View Article男前だけど”気品”を感じる!SotoLaboの美ミリタリーなギアが気になる
アイキャッチ画像出典:Instagram@goout_66 男らしさの中に気品漂う”Sotolabo”ギアをピックアップ! SotoLaboさん(@nocampnolifesotolabo)がシェアした投稿 – 4月 28, 2017 at 3:06午前 PDT 日本のガレージブランドSotoLabo(ソトラボ)に美ミリタリーなアイテムが続々登場中!...
View ArticleA-suke流「アウトドア ダンディズム」#05:ナイフって何でこんなに値段が違うの?
どんなナイフを買えばいいのか?最終章は、「素材」の話 第5回はとうとう「どんなナイフを買えばいいのか?」の最終章。前回まではナイフの構造を知ろうという内容だったけど、今回は「素材」について解説したいと思います。...
View Article2018年KEEN速報!世界初の最先端モデルがキャンプにGOOD【アウトドア通信.095】
※記事で紹介している製品は、すべて2018年1月以降に発売予定のものです。予告なく仕様変更や発売延期・中止になることもございます。あらかじめご了承ください。 新作KEENの2つのシューズがアウトドアを楽しくさせる! 2018年の春夏アイテムが並ぶ「KEEN(キーン)」の展示会に潜入! 新製品の中から今年の春夏に要チェックな2つのシリーズアイテムをピックアップしてご紹介します。...
View Article