スライドガストーチ専用レザーカバー&ホルダー新発売【アウトドア通信.093】
人気ガストーチにプラスしたい新作レザーカバーが登場! What Will be Will beよりSOTOスライドガストーチ用のレザーカバーが新登場! 国産の天然レザーを使用したカバーは、職人のこだわり手作りアイテムです。 さらにオプションアイテムとして「カラビナホルダー」と「ベルトフックホルダー」も発売中。今お持ちのガストーチをドレスアップしてみませんか?...
View Articleキャンプで履きたい!コロンビアのウィンターブーツ14選
アイキャッチ画像出典:楽天 コロンビアってどんなブランド? 出典:楽天 アメリカのオレゴン州生まれのコロンビアスポーツは、実際のフィールドで得た経験、感性を元に技術開発を行なっているブランド。オリジナリティに溢れている製品は、機能性に加え、デザイン性も高いので、アウトドアだけでなく、タウンユースとしても使える優れものです。値段は高めですが、品質の高さには定評があり、費用対効果は抜群です。...
View Article【車の雪対策チェックリスト】大事故に繋がるその前に!知っておきたい14の注意点
アイキャッチ出典:PIXTA 雪の影響は大きい! 出典:PIXTA これからの季節、雪中キャンプやスキーなどのレジャーを楽しみにしている人も多いはず。しかし、安全に楽しむためには雪に対する車への装備や、運転・駐車時の注意点など事前に確認する必要があります。 “備えあれば憂いなし”の車の雪対策について確認しましょう。 まずは雪に備えて準備を! 1. タイヤをスタッドレスに 出典:タイヤガーデン掛川...
View Article【ユニフレーム展示会レポ】2018年新製品に”次世代の焚火台”が登場
※記事で紹介しているアウトドア用品は、すべて2018年以降に発売予定のものです。予告なく仕様変更や発売延期・中止になることもございます。あらかじめご了承ください。 ユニフレーム2018年新製品をいち早くチェック! ユニフレームの2018年新製品展示会にCAMP HACK編集部が潜入取材! 「ファイアグリル」や「ユニセラ...
View Article#萌え断 #わんぱくサンドが大流行!?最新ホットサンドアレンジメニュー
アイキャッチ画像提供:編集部 キャンプの朝の定番メニューホットサンド H_campさん(@h_camp5577)がシェアした投稿 – 2017 9月 26 6:41午前 PDT キャンプの朝ごはんは、ホットサンドが定番になってるキャンパーさんも多いのでは? パンに具材を挟んで焼くだけというシンプルな調理で時間もかからず、後片付けも少ないのでキャンプにピッタリのメニューですよね。...
View Articleキャンプ好きに聞いた!キャンプで使えるツールボックス活用術6選
いつも持っていくモノは、小物入れを使って整理整頓! キャンプ道具は大きなギアを持っていくのも大変ですが、小物をどこにどうやって収納するかに困っている人も意外と多いはず。いい加減にポケットなどに入れてしまい、いざ使用するとなると「あれ、どこに入れたっけ?」となりませんか?...
View Articleハンモック大特集!すごい流行を巻き起こすかもしれないその理由とは?
ハンモックの最新事情をチェックせよ! ハンモックは近々すごい流行を巻き起こすと思います。その予感は以前にもお伝えしていましたが、各社の来年にかけての商品展開をみるに、いよいよ大きな動きになりそうです。 ※geared編集部注: 本稿は土屋智哉さんの談話をもとに、geared編集部が文章化しています。...
View Articleアウトドアだけじゃもったいない!?スノーピーク製の調理ギアたち8選
アイキャッチ画像出典:snowpeak スノーピーククオリティーが光る、調理ギアたち 家でも使いたい高級感「フィールドクッカー PRO.1」 出典:snowpeak 出典:Amazon スノーピークのロングセラー「フィールドクッカー PRO.1」。スタッキングが魅力のタフなステンレス製で、使い込むほどにあじわい深くなります。...
View Article小雀陣二の”このアイテム使ってみたい”#06:ベルモント×spurv(雀家) ダッチインダッチオーブン
ダッチインダッチオーブンはアイデアのかたまり 名前の通り、ダッチオーブンの中に入れて調理もできる、アウトドア料理の幅を広げる小ぶりな万能鍋。様々な使い方を考慮しハンドルは取り外し式。無骨な付属ハンドルで鍋を持ち上げる。 扱いやすい一生使えるステンレス製...
View Article2017年大ヒットしたLED「ルミヌードル」がやっぱりすごい!
アイキャッチ画像出典:ルミヌードル ロープ型LEDランタン「ルミヌードル」って? 出典:ルミヌードルfacebook 「ルミヌードル」は、元々クラウドファンディングサイトのKickstarterで登場して話題になったLEDランタン。今ではAmazonでも気軽に購入できるようになり、2017年にはその便利さから続々と利用者が増えてきました。キャンプ場で目にしたことのある方もいるのでは?...
View Articleこれぞインスタ映え!トレーラーハウスで贅沢体験ができるキャンプ場10選
アイキャッチ画像出典:WILD BEACH 冬こそトレーラーハウスの出番!贅沢キャンプを楽しむなら”今” パームガーデン舞洲さん(@palmgardenmaishima)がシェアした投稿 – 11月 19, 2017 at 3:24午後 PST 秋冬は寒いし装備もない、キャンプも慣れてないし……とキャンプから遠ざかっている方! それはもったいない! ならどうする? 答えは「トレーラーハウス」です。...
View Articleこれ一枚でどこでもOK!ファッションの救世主的ダウンパーカー10選
アイキャッチ画像出典:GOLDWIN Blog PORTAL 最高のダウンが1着あれば 出典:楽天 冬のおしゃれって難しいですよね。アウターをいくつも揃えるのは敷居が高いし、どうもワンパターンになりがち。それならば、むしろワンパターンで毎回おしゃれにしてしまいましょう!...
View Article体験レポ!キャンピングカーを借りてキャンプに行ってみた【キャブコン編】
キャンピングカーキャンプをレンタルで体験! キャンピングカーって実際どんな使い心地なんだろう?展示会などで見る度に、キャンピングカーキャンプを体験してみたい!という思いが止まらなくなった筆者。思い立ったが吉日!キャンピングカーを借りてキャンプに行ってみよう!と思い立ち、茨城県にある大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラに2泊3日で行ってみました。...
View Article【GO OUT CAMP冬】参考にしたいサイトを厳選!冬キャンスタイル4選
※サイトレポートの中には薪ストーブや石油ストーブをテント内で使用している方がいますが、すべて自己責任のもと行っています。使用する際は、一酸化炭素警報器を必ずご使用ください 今年も開催!GO OUT CAMP冬! 昨年初めて開催された冬のキャンプイベント「GO OUT...
View Articleとろ~りチーズが口の中まであっつあつ。キャンプで試したいチーズ料理12選!
アイキャッチ画像出典:ロッヂ キャンプでおいしいチーズメニュー! 出典:ロッヂ キャンプの楽しみのひとつはクッキング。バーベキューからステップアップして家庭でも使えるレパートリーを増やしたいですよね! そこでおすすめなのはチーズを使った料理。チーズは何でも合うので料理の種類も自然に増えていきます。キャンプでチーズ料理に挑戦してみましょう! チーズを楽しむ調理道具「スキレット」...
View Article大容量のポータブル電源で快適キャンプ!車中泊にもおすすめのブランド4選
アイキャッチ出典:instagram by suaoki_official ポータブル電源の戦国時代 Anker Officialさん(@anker_official)がシェアした投稿 – 10月 17, 2016 at 6:58午前 PDT 野外の電源問題。今や「モバイルバッテリー」ではもう役不足、家庭用コンセントが使える「ポータブル電源」が流行中です。...
View Articleワンポールテントの進化系!ogawaの「 TRES(トレス)」を設営してみた!
CAMP HACK × LANTERN この記事は、LANTERNで掲載された記事の一部をCAMP HACKでもお届けする連携企画です。 今回は個性派必見のテント「トレス」の魅力について。果たしてその実力はいかに!? LANTERN編集部が設営してみた! 2017年にキャンパルジャパンより発売されたogawaブランドの「TRES(トレス)」。...
View Articleこれで充分? 焚き火気分を味わえる “プチグリル”注目の5選
アイキャッチ画像出典:LOGOS ミニマムな「焼き」を楽しもう 出典:LOGOS 寒くなってくるとキャンプへ行く回数が減ってしまい、「火を見たい……肉を焼きたい……」という欲望が心のドアを叩いたりしませんか? そんなときにおすすめのアイテムが、コンパクトグリルです。 出典:楽天...
View Article小雀陣二の”このアイテム使ってみたい”#05:スノーピーク・コンパクトスモーカー
おつまみを一度にたくさん作れる網が2段の優れたスモーカー ロングセラーの隠れた名品。名前はコンパクトだが作れる料理の幅は広く、スモーカーというけれど燻製料理だけじゃない、その威力を紹介したい。あらためて大々的に使ってみた。...
View Article大本命の薪ストーブはやっぱり「G-STOVE」!オプションもかなり魅力的
※記事内では幕体の中でストーブを利用するシーンがございますが、基本的に幕内は火気使用厳禁です。やむを得ず幕内に持ち込む際は換気などに十分にご注意ください。 アイキャッチ画像出典:Instagram by @osugyun ノルウェー発の薪ストーブ「G-STOVE」 出典:CAMP MANIA PRODUCTS スタイリッシュでコンパクト性に優れたノルウェー発の薪ストーブ「G-STOVE HEAT...
View Article