Quantcast
Channel: 【CAMP HACK】日本最大級のキャンプ・アウトドア・ニュースマガジン –キャンプハック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12014

ガソリンランタンを父から子へ受け継ぐための”正しい”使い方&メンテナンス方法

$
0
0
IMG_0021-695x460

永く使いたいコールマンのガソリンランタン

ガソリンランタンとチェア
このコールマンのガソリンランタン、父親が使っていたものを譲り受けた、という方も多いのではないでしょうか?そして譲り受けたけど使い方が分からない、一度試したけどつかないから諦めた、などの理由で部屋の片隅に眠らせていませんか?
Ⅱ
数あるランタンの中でもコールマンのガソリンランタンは、永く愛されているキャンプ道具のロングセラーの逸品。何十年も使い続けることのできるこのランタンを持て余すにはあまりにも惜しい!ということで、今回はガソリンランタンの魅力や正しい使い方、メンテナンスの方法をご紹介します!

ガソリンランタンの魅力は主に3点
・寒冷地でも安定した光量を得られる
・シンプルな構造によるメンテナンスのしやすさ
・燃料、パーツが入手しやすい

ガソリンランタンってどう使えばいいの?

ガス式やLED式に比べると作業が多くて面倒そう…という印象を持っている方も多そうです。

しかし一度仕組みを理解さえすれば、こんなに簡単なランタンはないという程にコールマンのガソリンランタンはシンプルな構造です。今回、実際にガソリンランタンを用意し、点灯までのステップを記録してみましたので参考にしてみてください!

点灯までの5つのステップ

1.燃料を入れる
ガソリンランタンにエコクリーンを入れる
専用のホワイトガソリン『エコクリーン』をタンクの8分目まで入れます。タンク内の理想は「空気2:燃料8」ですここで満杯に入れてしまうと、空気を加圧させるスペースが無くなってしまうので注意が必要です。

コールマンから発売されているジョウゴ「フューエルファネル」や、ガソリン缶の口に装着できる「ガソリンフィラー」を使うと、8分目の水位に達したら自動でガソリンが入らなくなるので便利です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 12014

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>