最大5万円引き!? 欲しいギアを激安で買う「かしこい方法」
アイキャッチ画像出典:PIXTA 憧れのギアが1万円引きで買えたら・・ 出典:PIXTA キャンプへ行くと、隣のキャンパーが使ってるギアって結構目に入りますよね。それが人気アイテムだったりすると、一気に募るうらやましい感! けどちょっと高い……そんな時、あきらめずに安く買える方法をご存知ですか? 憧れのあのギアを手に入れるための″軍資金″を調達できる、かしこい方法を教えちゃいます。...
View Articleキャンプフリークたちが通っている「お気に入りキャンプ場Best 3」まとめ
アイキャッチ出典:@hanauta63 本当は知られたくない…お気に入りキャンプ場を公開 数々のキャンプ場を巡ったキャンプフリーク達が選んだお気に入りのキャンプ場は、何度も訪れたからこそ分かる良さがあるはず。本当は誰にも教えたくないかも? そんな素敵なキャンプ場を紹介します! ぜひ次の候補地の参考にしてみてください。 アンケートで聞いた「お気に入りキャンプ場BEST 3」まとめ...
View Articleインフレータブルカヤックのおすすめ7選!比較してみよう
アイキャッチ画像出典:ドッペルギャンガーアウトドア 手軽に楽しめる!インフレータブルカヤックとは 出典:ドッペルギャンガーアウトドア ンフレータブルカヤックとは、空気を膨らませて使用するカヤックのこと。一言でいえば高性能なゴムボートです。通常のカヤックとは違い、空気を抜いてしまえばコンパクトに折りたためるので、持ち運びも収納場所も困らないのが最大の特徴です。...
View Articleキャプテンスタッグのテーブル特集!本当に役立つアイテムを集めました
アイキャッチ画像出典:Instagram by @mio_m30 キャプテンスタッグのテーブル、どんなタイプがある? 出典:キャプテンスタッグ キャプテンスタッグのテーブルは大きくわけて3種類。軽量、コンパクトを重視した「コンパクトテーブルタイプ」、木やアルミ製で折りたたみができる一般的な「テーブルタイプ」、チェアとセットになった「テーブルチェアセットタイプ」があります。 タイプ1....
View ArticleA-suke流「アウトドア ダンディズム」#05:ナイフって何でこんなに値段が違うの?
どんなナイフを買えばいいのか?最終章は、「素材」の話 第5回はとうとう「どんなナイフを買えばいいのか?」の最終章。前回まではナイフの構造を知ろうという内容だったけど、今回は「素材」について解説したいと思います。...
View Article夏キャンプを快適に!寝苦しい夜を涼しく過ごす5つのコツ
キャンプ場で熱帯夜? まだまだ暑さがやまない今年の夏。暑い夏の熱帯夜を避けてキャンプ場に来たはずが・・・思いのほか暑くて眠れなかった。日中、炎天下にいた体をクールダウンすることもできずに眠れないまま朝を迎えてしまった。暑くて眠れないと子供が騒ぎ出して困り果てた。。。 そんな声を聞いて以来、夏キャンプを避けてきた筆者が、時には涼しすぎると感じるほど成功した夏キャンプの熱帯夜対策をご紹介します。...
View Article2017年春にデビューした「グランベーシック」の人気ギア7選
アイキャッチ画像出典:instagram by @yufuko.mm ロゴスの新ライン「グランベーシック」が人気! 2017年春に新ラインとして登場した「グランベーシック」。その見た目の良さと性能の安定さで、人気の高いシリーズとなりました。改めてグランベーシックのアイテムたちをおさらい! yufukoさん(@yufuko.mm)がシェアした投稿 – 2017 5月 26 9:50午後 PDT...
View Article憧れの車連結スタイル!男心くすぐる「スランバージャック」のギア5選
アイキャッチ画像出典:instagram by @monmon.mon2 知っておきたい老舗メーカー「スランバージャック」 出典:全てはカタチから… スランバージャックは1957年にアメリカで誕生した、アウトドアギアの老舗ブランド。日本では馴染みのない名前ですが、ミリタリーアイテムや男くさいアイテムが好きな方にはよく知られているブランドでもあります。 「スランバージャック」のタープが要注目!!...
View Articleキャンプ料理&BBQをヘルシーにする「箸休めレシピ」15選
アイキャッチ画像撮影:編集部 肉肉肉!のバーベキューに箸休めを 撮影:編集部 バーベキューと言えば、肉そして魚! ついついガッツリたんぱく質に傾いて、野菜を忘れていませんか? 特に年齢が上がるにつれ、合間にひと息つける「箸休め」が欲しくなるもの。 そこで、現地でもサッと作れる簡単レシピと、優秀食材・調味料で作る激うまメニューをご紹介します! 切って混ぜるだけ!簡単箸休めレシピ 塩だれきゅうり...
View Article【要注意】ガス缶取扱い方法をおさらい!基本を知って安全に楽しもう
アイキャッチ画像提供:デザインスタジオ アトリエばく ガス缶の扱いを見直そう! 提供:デザインスタジオ アトリエばく アウトドアの楽しみは何と言っても外で食べる食事と夕べの団らんですね。また、美しい風景を眺めながらのコーヒータイムも格別なものがあります。アウトドア初心者でも比較的簡単に使えるガス器具ですが、使用するガス缶の安全で正しい扱いかたについて、改めて確認していきましょう。...
View Articleスント「ベクター」基本の使い方&コマンド表をチェック!
アイキャッチ画像出典:Instagram by @mpoint アウトドアマンに愛され続ける腕時計スントの「ベクター」...
View Article体験レポ!キャンピングカーを借りてキャンプに行ってみた【キャブコン編】
キャンピングカーキャンプをレンタルで体験! キャンピングカーって実際どんな使い心地なんだろう?展示会などで見る度に、キャンピングカーキャンプを体験してみたい!という思いが止まらなくなった筆者。思い立ったが吉日!キャンピングカーを借りてキャンプに行ってみよう!と思い立ち、茨城県にある大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラに2泊3日で行ってみました。...
View Article涼しい音と風が吹く、綺麗な川のあるキャンプ場8選
アイキャッチ画像撮影:編集部 暑い季節は川のあるキャンプ場が理想的! 出典:なっぷ 川は遊び以外にも、夏場の暑い時期にはキャンプの強い味方。大人、子どもだけではなくペットとのキャンプをエンジョイされている方にも川が近くにあるキャンプ場はオススメですよ! 水遊びや熱中症対策に! 撮影:編集部 夏場に川があるキャンプ場が便利なのは、まずはもちろん「水遊び」に!...
View Articleスキレットレシピの決定版!今日から使える簡単料理37レシピ
アイキャッチ画像出典:URABUS 定番!スキレットの人気レシピ7選 出典:楽天市場 スキレットで簡単パン料理!フォカッチャ 出典:LODGE 【材料】 ・A(強力粉150g・薄力粉50g・塩小さじ1/2) ・B(砂糖小さじ2・ドライイースト小さじ1・ぬるま湯120cc) ・ローズマリー……適量 ・ブラックオリーブ(種抜き)……適量 ・オリーブオイル……大さじ3 ・岩塩……適量 ・打ち粉……適量...
View Articleテントマットおすすめ14選!初心者でも極上の寝心地を約束!
アイキャッチ画像出典:家族でWakuWakuキャンプ!tsune[大阪発] テントマットが果たす2つの重要な役割とは? 出典:THERMAREST キャンプの夜。冬は寒さ・夏は暑さを凌いでいかに快適に眠るかが最大の課題ですが、それを左右するのはまずシュラフ!と思いがちですが、実は同じくらい重要なのがテントマット。 テントマットの役割とは、一体どういったものなのでしょうか?...
View Article夏だ、アルコールだ!食べるカクテル「スイカウォッカ」&自家製ビールをDIY!
「夏のスイカウォッカ」をDIY! 夏に欠かせないスイカ。浜辺でスイカ割りをして、みんなでかぶりつくのもいいですが、ちょっとアレンジをして大人のデザートにしてみても美味しいですよ。 ここでは海外では大人気のウォッカを大胆に使ったデザートを紹介します。 用意するもの ・ウォッカ ・スイカ ・タオル又はスイカが入るボウル ・包丁 ・小皿 ・スプーン 所要時間は4時間〜半日です。 作り方...
View Article【なるほど便利】ハイマウント製コーヒーグッズがかなり使えるぞ!
アイキャッチ画像出典:HighMount Facebook コーヒー好きに嬉しいハイマウント製品 出典:HighMount Facebook アウトドアでのコーヒータイムは、ロケーションがプラスされ美味しさは何倍にもなりますよね。この時間を楽しみにキャンプへ行っている方も多いのでは? 今回は手軽で美味しいコーヒータイムを可能にする、ハイマウント製の優秀グッズをご紹介します。...
View Articleテントのひとつの到達点『ウェザーマスター』の魅力
コールマン『ウェザーマスター』とは? 出典:コールマン ウェザーマスターは、コールマンから販売されているテント、タープのなかの最高峰モデル。耐水性、換気性に優れ、高温多湿な日本でも、雨や結露を気にせず快適にキャンプを楽しめるように設計されています。そしてあらゆることに考慮し設計されたこのテントは、ひとつの到達点であるとも言われています。...
View Articleファン待望!スノーピーク新作小物グッズたちが「かゆい所に手が届く」!
アイキャッチ出典:snowpeak スノーピークの新作小物たちがワクワクする 出典:snowpeak この季節は各社2017年の新作アイテムたちを続々発表し大きな盛り上がりをみせています。キャンパーたちから大きな期待をされているスノーピークは一体どんな新製品たちをリリースしたのでしょうか? 出典:snowpeak...
View Article