【ALL水陸両用タイプ】ユニクロなら500円で買えちゃう!この夏を乗り切るショーツ7本勝負
アイキャッチ画像撮影:編集部 水に濡れてもへっちゃら!水陸両用ショーツがめちゃくちゃ使える 出典:楽天 うだるように暑い夏! 涼を求めて海や川へ行く機会も多くなるこの季節。 「水着に着替えるの面倒だな……」「川で遊んで濡れてるけど、そのまま我慢するか……」なんてことありませんか? 出典:UNIQLO twitter そんな時「水陸両用ショーツ」が大活躍!...
View Articleニュートラルアウトドアからウッド素材が美しいウッドチェアが登場【アウトドア通信.206】
ナチュラルながらも存在感あり、2つの新作がスタンバイ中! 出典:ニュートラルアウトドア ナチュラルテイストなデザインが大人気の「ニュートラルアウトドア」から、2つの発売予定の新作をご紹介! 手持ちのギアとも馴染みやすい新作は、サイトのワンポイントになりそうな品ありデザインです。 高級家具にも使用されているブナ材を使用「ウッドチェア」 出典:ニュートラルアウトドア...
View Articleあつ~い真夏のキャンプを快適に!朝・昼・晩ストレスフリーに過ごせるグッズ
アイキャッチ画像出典:Instagram@ao_sora 夏キャンプって”大変!”って思ってない? 出典:PIXTA 年々暑さが厳しくなる日本の夏。「キャンプに行きたいけどこの暑さじゃ無理!」と諦めモードになっていませんか? これを知っているだけで快適な夏キャンプが過ごせる! 真夏だからこそ楽しめるアイデアや、試してみたくなる便利グッズをご紹介します。...
View Article夏のキャンプに持って行こう!あらゆる手段で対策する”最新”虫よけグッズ特集
アイキャッチ画像出典:instagram by @volcom_snd 夏に向けて虫よげグッズを紹介 出典:PIXTA 酷暑に見舞われている今年、キャンプでも「思ったより蚊に刺されないな~」と気を抜いている方もいるのでは? ところが、暑さがひと段落すると潜んでいたか虫たちが狙ってきます。虫よけ対策は、できていますか? 出典:タテイスカンナ Facebook...
View Article格安2,000円なのに見た目もビシッと決まる「大人のサンダル」を発見!
アイキャッチ画像出典:楽天 続々と取扱店が増えている「バイソール」を知っていますか? 撮影:筆者 ふと最近ショップ巡りをしていると、シューズコーナーにこの「バイソール」というサンダルを見かけるようになりました。 撮影:筆者 単純に見た目がシンプル&カッコいいので覗いてみたら、なんとお値段が2,000円と安い! 思わず衝動買いしてしまいました。...
View Article【2ルームに負けない快適さ】ウェザーマスター 4Sドームノトス/300を設営してみた!
CAMP HACK × LANTERN この記事は、LANTERNで掲載された記事の一部をCAMP HACKでもお届けする連携企画です。 今回はコールマンのオールシーズン対応モデル「4Sドームノトス/300」を実際に設営した様子をお届けします。 LANTERN編集部が使ってみた!...
View Articleスタイリスト平健一の“わが道”ショップ探訪記#1:火のお店「イルビフ」がアツい!
火にこだわる……ってどんな店? アウトドアにめっぽう強いスタイリストの平健一さんが、最近気になっている独自路線のお店を訪ねます! 昨今、他とは違った特徴のある「わが道をいく」個性派ショップが増えてきました。そんなお店を平さんならではの視点でチェックしていきます。記念すべき第1回は意外な場所にある、意外なコンセプトのお店。それではさっそく行ってみましょう! 到着したのは埼玉県...
View Article車内に忍ばせておきたい、7つの秘密道具【夏編】
アイキャッチ画像出典:amazon 車内の灼熱の暑さにウンザリ! 出典:PIXTA 夏休みやお盆休みなどでドライブに行く人も多い夏。しかし記録的な暑さが続き、車内はまさに灼熱地獄! しっかりと対策をしないと命にかかわる危険も……。 出典:PIXTA 夏ドライブを快適かつ安全に過ごす為にも、車内に忍ばせておきたい7つの便利グッズをチェックしておきましょう。何かあってからでは手遅れ!...
View Article【8月中も狙いめ】カブト・クワガタが獲れる虫取りキャンプ場7選!忘れがちなマナー・注意点も
アイキャッチ画像出典:PIXTA 夏のキャンプは虫捕りもメインイベント 出典:PIXTA 夏は虫好きキッズの血が騒ぐ季節。子供のみならず、大人でもいまだに木立をキョロキョロと見回してしまう方もいるのではないでしょうか。...
View Article世は「炭火」時代へ、香ばしウマい美味ネタ14連発!
アイキャッチ画像出典:Instagram by @kyyj29 炭火焼。それは魅惑の調理法 出典:PIXTA 「ジュージュー」と見た目にも耳でも美味しい炭火焼ですが、つい焼肉スタイルに偏りがちですよね。でも、心のどこかで「他にも美味しい炭火焼きができないかな……」と考えてしまうことはありませんか? 熱源によって料理の味は変わるため、炭火で焼くだけでも普段とは違う味わいを楽しむことができます。...
View Articleグリーンがテーマの新しい秋フェス!GREEN ROOMが手掛ける「Local Green Festival」9月開催【アウトドア通信.207】
「グリーン」と「グッドミュージック」に包まれる2日間! 都市型フェス「GREENROOM Festival」を手掛けるGREEN ROOMが、新しい秋フェス「Local Green Festival」を開催! 2018年9月1日(土)2日(日)の2日間に渡り開催されるイベントは、『Local(身近な)Green(緑)を大切にしよう』をコンセプトにグリーンを感じる催しが盛りだくさん!...
View Article【ALL水陸両用タイプ】ユニクロなら500円で買えちゃう!この夏を乗り切るショーツ7本勝負
アイキャッチ画像撮影:編集部 水に濡れてもへっちゃら!水陸両用ショーツがめちゃくちゃ使える 出典:楽天 うだるように暑い夏! 涼を求めて海や川へ行く機会も多くなるこの季節。 「水着に着替えるの面倒だな……」「川で遊んで濡れてるけど、そのまま我慢するか……」なんてことありませんか? 出典:UNIQLO twitter そんな時「水陸両用ショーツ」が大活躍!...
View Article車中泊どこでする?抑えておきたい場所と注意点
アイキャッチ画像出典:道の駅「賤母 しずも」 車中泊の前提。「休憩所」であって「宿泊所」ではない 出典:ORM 車中泊の場所としてよく利用されているのはSAと道の駅ですが、どちらも税金によって設置されている国土交通省管轄の公的施設です。同省の見解では両施設共に、あくまでもドライバーのための「休憩所」であって「宿泊所」ではありません。そのことを認識しておきましょう!...
View Article2017年「1位」を獲得した 各部門人気No.1のキャンプ場6施設を発表!
アイキャッチ画像出典:白崎海洋公園 Facebook 【2017年】各三部門で1位に輝いたキャンプ場は……? 出典:なっぷ 昨年12月、キャンプ場検索・予約管理サイト『なっぷ』より、サイト内登録施設のうち2017年度人気ナンバーワンとなったキャンプ場が発表されました。 出典:なっぷ...
View Article先輩キャンパーの食卓案!大人お洒落なキャンプ飯アイディア10選~Part.4~
アイキャッチ画像出典:Instagram @akubida19 さん 料理ネタは先輩キャンパーから盗んじゃおう お外で食べるゴハンは美味しさ120%! ゴハンを素敵な笑顔で完食してくれたらもう言うこと無いですよね。 カレーや焼き肉、夏ならそうめん……定番も良いですが、引き出しは多ければ多いほど◎。 でもキャンプ飯って、メニューがマンネリしがちではありませんか?...
View ArticleトランプやUNOから卒業!キャンプの楽しさを加速させる面白ゲームグッズ
アイキャッチ画像出典:Instagram by @campleasure 大富豪やババ抜きもいいけど、次はこれやってみない? 出典:PITA キャンプの空き時間に、手持ち無沙汰になったことってありませんか? そんな時みんなで遊べる面白ゲームグッズがあると、場の盛り上がりが段違い! 撮影:編集部...
View Articleコールマンのティピー型テント「エクスカーションティピー」を張ってみた!
LANTERN編集部が設営してみた! ティピー型テントと言えば、設営が簡単で収納サイズもコンパクト。ただし、雨の時は雨除けがなくテント内に雨水が入りやすいというデメリットも。そんなデメリットを解消するティピー型テント「エクスカーションティピー」。今回は3名~4名用の325を実際にLANTERN編集部が設営してみました。 エクスカーションティピー/325 製品詳細 【サイズ】 インナーサイズ:約...
View Articleあつ~い真夏のキャンプを快適に!朝・昼・晩ストレスフリーに過ごせるグッズ
アイキャッチ画像出典:Instagram@ao_sora 夏キャンプって”大変!”って思ってない? 出典:PIXTA 年々暑さが厳しくなる日本の夏。「キャンプに行きたいけどこの暑さじゃ無理!」と諦めモードになっていませんか? これを知っているだけで快適な夏キャンプが過ごせる! 真夏だからこそ楽しめるアイデアや、試してみたくなる便利グッズをご紹介します。...
View Article煙を抑えてくれるって本当?イワタニ「やきまる」を使って家焼肉をしてみた
記事中写真撮影:編集部 家でも美味い焼肉が食べたい……けど煙が気になる!! 「暑くて暑くて、外に出るのが億劫……。」そんな時は、家で焼肉してみませんか? けど家での焼肉って、”煙・脂とび・ニオイが気になる”と嫌煙している人も多いのではないしょうか。 そこで気になるアイテムを編集部員が調査! ”煙を少なく抑えるカセットガス焼肉グリル”岩谷産業の「やきまる」をレビューします。 「Amazon’s...
View Articleジャスパー10周年を記念してNEWカラー登場&太っ腹なプレゼントキャンペーン開催中!【アウトドア通信.208】
KEENの「JASPER」が10周年アニバーサリーを開催! KEENを代表するド定番スニーカー「JASPER(ジャスパー)」が、2018年FWシーズンで10周年を迎えます! そんなアニバーサリーイヤーを記念して、HOTな3つの新色モデルが発売。...
View Article