キャンプは大好き!でも、最近物足りない……。
キャンプにとても行きたかったはずなのに、いざ出かけてはみたものの何か物足りなさを感じる……そんな気持ちになったことはありませんか?もしかしたらそのもモヤモヤは“マンネリ”からくるものかもしれません。せっかくキャンプに来たのに、不完全燃焼で終わるのはもったいないですよね。
今回は、慣れてきた頃に陥りやすい“マンネリ”を生み出すパターンと、その解決策をご提案していきます。
マンネリ①:いつもと同じキャンプ場
「富士山がドーンッ! これが最高の景色なんだよね」とはじめは言っていても、慣れてくると当たり前になってしまうもの。「ホーム」と言えば聞こえはいいけど、”ココがいい”から”楽だから”という理由に変化して、キャンプ場を選んでいませんか?日本には、草原や林間、湖に川と、多種多様な素晴らしい自然の表情が見られるキャンプ場があります。ぜひ、様々な日本の自然に触れてみてはどうでしょうか。
〇〇×キャンプ場という選び方をしてみる

キャンプがメインという考えから少しシフトして、夜景を見に行ったり温泉を楽しみに行くなど、キャンプに付加価値がついて面白いですよ!
絶景に癒されたいなら、ココとココ!

全面芝生でライティングがウリのこちらのキャンプ場は、お風呂やナイトシアターなどの演出にこだわっているのが特徴。女性が行っても喜ばれるキャンプ場&グランピング施設としても注目を集めています。インスタ映えも◎!
【住所】
千葉県夷隅郡大多喜町粟又176
詳細はこちら

ロケーション抜群なので、サプライズやビギナーさんとのキャンプにもってこい。要予約ですが、4種類のマリンメニューも体験できます!
【住所】
和歌山県日高郡由良町大引960-1
詳細はこちら
温泉でゆったりしたいなら、この2つ!

施設内にはドッグランをはじめ、森の中のノーリード散歩道、愛犬専用天然温泉など愛犬家に優しいキャンプ場でもあります。
【住所】
福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
詳細はこちら

場内にはアスレチックや運動公園、さらには天然温泉施設“きなりの湯”が併設されています。一日中場内でたっぷり遊びつくせて子供も大人も大満足なキャンプ場です。
【住所】
奈良県吉野郡下北山村上池原1026
詳細はこちら
マンネリ②:いつもと同じギア
マンネリの要因は、代わり映えしないギアかもしれません。懐事情と相談しながらキャンプごとに新しいギアを試せたら、ワクワクしませんか?セール情報を随時チェック!ECサイトがねらい目

また、“ほしいものリスト”や“お気に入りにリスト”に入れておくと、値下がった時に表記してくれるのでおすすめ。セールを賢く利用して、欲しいギアはお得にゲットしましょう。
手持ちのギアを売って原資にするのも手

そんな時は買取ってもらうのが1番お得です。買うトドア、A-SPORTS、マウンテンシティなどがありますが、それぞれ送料がかかったり、キャンセル料が発生したりと特徴が異なります。
このあたりは十分な下調べが必要でしょう。
自分だけのムフフッを見つけてみる
設営、撤収の手際の良さにもつながるのでこの「ムフフッ」はアリですね。
トランギア ラージメスティン TR-209
●サイズ:20.7×13.5×7cm
●重量:270g
●容量:1350mℓ
●素材:アルミ製(無垢)
●仕様:炊はんの目安/約3.5合まで
●重量:270g
●容量:1350mℓ
●素材:アルミ製(無垢)
●仕様:炊はんの目安/約3.5合まで
固形燃料での炊飯用に購入。三合炊きで良いです。
出典: 楽天
持っているギアを、アップデートしてみる
新たなものを購入したりするのはやっぱりハードルが高いと思う、そんなあなたには、すでに持っているギアにプラスするという手もあります。キャンパーにはお馴染みのSOTO スライドガストーチにも、専用のレザーカバーが販売していたりするんです。キャンプシーンで常に持ち歩くようなギアであれば、持っていたくなるようなアップデート加工をしてみてもいいかもしれませんね!
マンネリ③:いつもと同じ料理
同じ料理を作るのもマンネリに繋がりがち。特に男性で普段やっていない人は、レシピの引き出しが少ない場合も。そういった時は、料理にテーマを持たせてみると糸口が見つかるかも!?ギアを中心に考えてみる
自分が持っているギアでできることを探すのもいいでしょう。またSNSを使って下調べもOK! 「#キャンプ飯」のタグがおすすめです。また漫画や映画からの視点でレシピを考えてみると思いもつかないアイデアが出てくるかも!?
時間をかけたくないけど美味しいものを、で考えてみる

違うことに時間を使いたいという人は、缶詰やコンビニ食材を上手に利用しましょう。
子どもと一緒に楽しく料理したい、で考えてみる

ハラハラドキドキしながら、子供の意外な成長を目撃できるチャンスかもしれません。これこそファミリーキャンプの醍醐味!?
マンネリ④:いつもと同じサイトスタイル
「お気に入りの〇〇のテントには、絶対ロースタイルで!」のようにいつの間にか決まったスタイルになりがち。こだわりが強いがために、陥りがちなマンネリあるあるかもしれません。目線を変えてみる
いつもと同じ目線でいると、同じことにしか気がづかないことも。ハイスタイルやロースタイル、お座敷スタイルとスタイルは様々ですが、目線を上げたり下げたりすると視点が変わってまた新鮮ですよ。
今ではスタンダードになったロースタイル。ハイスタイルが全盛の時代から想像すると革新的なスタイルでした。目線を変えれば、見過ごしていた自然の見え方が変わるかも。
またロースタイルではない方も、SNSやCAMP HACKの記事を読めばいろいろなスタイルが載っています。座面が低いので、子供がいるファミリーにはおすすめのスタイルでもあります。
スノーライン キューブエキスパンダーテーブル L6
●サイズ : 収納時:455(W)×90(D)×145(H)mm<br>使用時:785(W)×350(D)×325(H)mm<br>●重量 : 1500g<br>●材質 : <br>フレーム:7001 ジュラルミン<br>テーブル:6061 ジュラルミン<br>●耐荷重 : 15kg<br>
注目度アップのお座敷スタイル。とことんリラックスできるお座敷スタイルは、SNSでも大注目。レジャーシートでサイトの表情が和にも洋にも変化するので、お気入りのものを見つけましょう。
コールマン レジャーシート
●サイズ:使用時/約200×170cm、収納時/約直径15×45cm
●重量:約1.2kg
●材質:表地/アクリル、インナー/PUフォーム、裏地/PVC
●重量:約1.2kg
●材質:表地/アクリル、インナー/PUフォーム、裏地/PVC
素材はしっかり厚みがあり、ラグのような質感です。
出典: 楽天

カステルメルリーノ Classico S
●サイズ:天板サイズ/約79 X 59.5cm、板厚/約12mm、テーブル高/約71cm
●収納時サイズ:約13 X 34 X 80cm
●重量:約7.6kg
●材質:天板材質/欧州産カラマツ天然木(耐水クリア塗装仕上げ )、脚部/粉体焼付塗装スチィール
●その他:専用収納ケース付
●収納時サイズ:約13 X 34 X 80cm
●重量:約7.6kg
●材質:天板材質/欧州産カラマツ天然木(耐水クリア塗装仕上げ )、脚部/粉体焼付塗装スチィール
●その他:専用収納ケース付
レッドの袋(ケース)やレッドの足が気に入ってます。
出典: 楽天
マンネリ⑤:いつもと同じキャンプの流れ
最もマンネリしがちなのが、この項目かもしれません。ですが、もっとも簡単に攻略できるのもこちら。これからご紹介する内容を参考にしてみてください。自分自身を変身させてみる
ギアにこだわっていても、自分自身の格好は気にしていないという方はけっこういませんか? なんだかんだで、自分がいつもと違う格好をすると気分も一新するものですよ!
いろいろなカラーバリエーションの中からあなたのなりたいスタイルが見つかるはず! サンダルが足元も気分も開放してくれますよ。
TEVA ハリケーン XLT2
●素材:アッパー/合成繊維、アウトソール/合成底
昨年同じシリーズの白を購入し、履き心地が良かったので、今年は黒を購入しました。長時間履いていても疲れず、気に入っています。サイズは、普段通りで大丈夫でした。
出典: 楽天
アウトドアと言えば機能に寄りがちですが、近年では「街でも使える」ことを前提としてデザインに落とし込んだものが増えてきました。
メンズもレディースも展開しているのが定番なので、揃えて楽しんでみてもいいでしょう。普段はしないけど“キャンプだけ”というのも新鮮です。
脱マンネリは自分次第!
脱マンネリに一役買ってくれそうなアイテムやアイデアをご紹介しました。物理的でも脱却できそうですが、大事なことは意識改革では?と言うのも、自分のモチベーション次第でいかようにも楽しめる可能性が見えてきましたね。楽しむことに没頭する……それが脱マンネリの糸口かもしれませんね。
超簡単にマンネリを脱却したいなら、ステッカーという小技も
記事を読んでもなかなかピンと来なかったあなたへ。これならどうだ! という提案を最後に1つ。それはステッカーアレンジ。カップやクーラーボックスにお好きなブランドロゴのステッカーを貼ってみたりと、楽しみが増えますよ!Let’s graduate a patterned camp!
パターン化したキャンプを卒業しよう!