Quantcast
Channel: 【CAMP HACK】日本最大級のキャンプ・アウトドア・ニュースマガジン –キャンプハック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12431

【OPEN OUTDOOR】絶景スポット・屋久島で、本格アウトドアを楽しみ尽くす Vol.2サイクリング編

$
0
0
_MG_8757

海と山を両手に走る、屋久島のサイクリング

_MG_6654
天候や時間帯によって様々な表情を見せる屋久島。中でも今回走る外周コースは海と山双方を臨み、屋久島ならではと言えるサイクリングを楽しむことができます。この楽しみを満喫するために、今回もCASIOのSmart Outdoor Watch「WSD-F10」を活用。多彩な機能を使って究極の絶景ポイントを目指します。

_MG_6670
ただのサイクリングでは満足できない友人のために、もう1つギアを用意しました。アウトドアレコーダー「EX-FR100」です。 CASIOのアクションカムなのですが、「WSD-F10」を通じてシャッターを切ることができるという優れもの。これをバッグに装着し、特別な1枚を狙います。

のんびりとした時間に身を預けて

_MG_6714
走り始めるとすぐに全身を包み込む爽快感。綺麗な空気と途切れることのない沿道の緑、そして何より都市では決して感じることのできないのんびりとした時の流れによるものです。

WSD-F10オリジナルアプリの「アクティビティ」でサイクリングモードを選択し、速度や走行距離を確認しながら心地良いペースで走っていきます。本当に、まるで道が自分たちだけのものになったかのようです。

_MG_6673
こうやって好き放題走っていると、時々自分たちがどこに向かっているのかが気にかかってきます。そんな時は「Google Maps」をさっと立ち上げて、手元でルートを確認。友人もWSD-F10の使い方が板についてきたようです。

_MG_6889
海沿いの坂道を登りきったところで、小休憩。さっそくEX-FR100を活用し風景を撮影していた友人が、遠方の大きな雲に気がつき、雨を心配し出します。しかしプリセットアプリ「Go雨!探知機」を起動し確認すると、予定しているコースは晴れ続けるようです。友人もほっとした様子で、再びペダルを漕ぎ始めます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 12431

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>