
アイキャッチ画像出典 : GOLDWIN
キャンプを快適に過ごすなら、レインポンチョがおすすめです!

出典 : LOFTMAN
まもなくやってくる梅雨シーズン。雨が降っても楽しく快適にキャンプするには、両手がふさがらないレインウエアがおすすめです。
レインウエアは大きく分けると「レインスーツ」「レインコート」「ポンチョ」の3タイプに分けられますが、今回はその中からキャンプにお役立ちの「ポンチョ」について紹介します!
キャンプでレインポンチョのすすめ

出典 : GOLDWIN
ポンチョは四角形や楕円形などの生地中央に穴が開いていて、そこから頭を出して着るレインウエアのこと。袖が筒状になっていないものが多く、レインスーツと違ってパンツはありません。
それではなぜポンチョがキャンプにおすすめなのか、そのメリットを紹介します!
①脱ぎ着がとってもラク!

出典 :karrimor
ポンチョはただ頭からかぶるだけと、着替えがとても簡単なのが一番の特徴。雨の日のキャンプの時、テント内と外や炊事棟やトイレ・風呂などへの行き来に、さっと気軽に羽織ることができるのはとっても便利。レインスーツのように着替えに時間がかかりません。
②ザックやかばんを掛けたまま着ることができる!

出典 : GOLDWIN
レインスーツやレインコートを違って、ポンチョは裾が大きく開いているので、着心地に余裕あり。だからザックを背負ったまま、かばんを掛けたまま、また手荷物を持ったまま着ることができます。お風呂の着替えや炊事棟で洗った食器などの持ち運びも快適!
③蒸れにくい!

出典 : LOFTMAN
②でも紹介しましたが、ポンチョは裾が大きく開いているので通気性がよく、蒸れにくいのもメリットの一つ。梅雨やこれから始まる夏など、雨でジメジメとする季節にもってこいです!
④コンパクトに収納できる!

出典 : KARRIMOR
コンパクトに収納できるのもポンチョの魅力。ジャケット&パンツがあるレインスーツよりも小さく、軽く持ち運べます。サイト周辺の野山を散策したり、ちょっとお出かけの際にもバッグに気軽に入れられるサイズは助かりますね。
レインポンチョの気になる点
さまざまなメリットがあるポンチョですが、ちょっぴり気になる点も……。2点紹介します。動きづらい?

出典 : LOFTMAN
ポンチョのシルエットは裾が広がり、袖が分かれていないので、アクティブな作業には向きません。風にあおられることもあります。トレッキングなどのアクティビティを楽しむならレインスーツの方がいいでしょう。
ただ、キャンプサイトでの簡単な作業ならポンチョで十分。最大のメリットである脱ぎ着が簡単なことから、軽作業で活躍してくれます。
下半身はどうなる?

出典 : WEAR
レインスーツと違ってパンツがないのは気になるところ。けれど長靴を履いてしまえば雨にさらされる部分はほんの一部なので、あまり気にしないという人も多々。
ただ、雨から全身をきっちりガードしたい人は、やはりレインスーツがおすすめです。またポンチョでも裾が長いタイプのものもリリースされています。
キャンプにおすすめ!アウトドア用レインポンチョ!
キャンプはもちろん、野外フェスにもおすすめのレインポンチョ。アウトドアブランドからリリースされている高機能なレインポンチョを紹介します!コロンビア ウォマックIIポンチョ

出典 : ZOZOTOWN

出典 : ZOZOTOWN
コロンビアのオリジナルテクノロジー・オムニテックの採用で防水透湿性に優れ、雨から体をしっかり守り、蒸れも最小限に抑えてくれます。脱ぎ着しやすい丈感で前面ファスナーで全開できるのも快適!男性用。

モンベル トレッキング レインポンチョ

出典 : Amazon
10000mmという優れた耐水圧を実現したモンベルの独自素材・ハイドロプロ2レイヤーを使用。高機能ながらも軽くしなやかな着心地が魅力。裾のコードを絞ることができ、腹部で結べばポンチョの背面をザックにフィットさせることができます。ユニセックス。

ザ・ノース・フェイス ハイベントロゴポンチョ

出典 : GOLDWIN

出典 : GOLDWIN
ハイベントはザ・ノース・フェイスによる独自素材で、防水性・透湿性の高さが特徴。肌面に配されたドットプリントは立体的なものになっており、肌への生地の張り付きを抑えるようになっています。ザックの上からかぶれる大きめの仕様。ユニセックス。
パタゴニア ウィメンズ・トレントシェル・ポンチョ

出典 : patagonia

出典 : patagonia
採用されている「H2Noパフォーマンス・スタンダード」は、防水性、防風性、透湿性に優れ、コンパクトに収納できるのが特徴。耐久性撥水加工も施されています。
襟元は3つのスナップボタンが付属し脱ぎ着しやすく、左のメッシュポケットに本体を収納することができます。女性用。

エーグル MTD レインポンチョ“TRANSWAY”

出典 : AIGLE
エーグルの独自の透湿防水素材、MTDを採用。ヴィンテージミリタリーテイストで編み上げた襟元が特徴的。背中部分にはマチがあり、ザックなどを背負っていても快適な着心地を実現。左のポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様です。女性用。
エーグル MTDレインポンチョ

出典 : AIGLE

出典 : AIGLE
こちらのポンチョはけっこうしっかりと袖があるタイプ。エーグルの独自素材・MTDの採用で透湿防水効果を高めつつも、コンパクトな収納性も両立。両端を縫い止めてバタつきを抑えているのも特徴。男性用。
カリマー ポンチョ-P

出典 : KARRIMOR

出典 : HAL IMPORT
耐水圧10000mmの防水生地を採用。防水性が高いだけでなく透湿性にも優れているので、雨を気にせずキャンプや野外フェスを楽しめます。着丈が長めなのもポイントです。

ケシュア FORCLAZ 75L ポンチョ

出典 : ナチュラム
耐水圧8000mmを誇る防水透湿素材・NOVADRY採用。止水ジッパーも開発しており、外部からの水の浸入をガードします。防風性や耐摩耗性にも優れており、アウトドアのさまざまなシーンで活躍。背面は75L程度のザックがカバーできます。

キャンプなら、レインポンチョがお役立ち!

出典 : Eureka!
アクティビティーなどハードな動きならばレインスーツがおすすめですが、簡単な作業のみのキャンプなら、簡単に着替えができて使い勝手のよいポンチョがお役立ちです!本格的な梅雨シーズンに入る前に、用意しておきたいですね。
Fun Rain Camp By Wearing Poncho!
ポンチョで雨キャンプをもっと楽しく!