Quantcast
Channel: 【CAMP HACK】日本最大級のキャンプ・アウトドア・ニュースマガジン –キャンプハック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12014

スント「ベクター」基本の使い方&コマンド表をチェック!

$
0
0

アウトドアマンに愛され続ける腕時計スントの「ベクター」

 

高性能なアイテムを世に送り出している、スポーツ機器製造のトップメーカーSUNTO(スント)。多くのアイテムが、冒険家や登山家、そして数多くのプロアスリートたちに愛用されています。中でもVECTOR(ベクター)と呼ばれる腕時計はアウトドアマンに大人気で、廃盤となった今でも絶大な支持を受ける名品です。

ITEM
スント ベクター Black

本体材質:プラスチック
ストラップ材質:ウレタン
サイズ:50×57×16.5mm
重量:55g
防水:3気圧(30m)
高度測定範囲:-500m~9000m
使用温度範囲:-20℃~60℃
良いアウトドアウォッチは他にいくつもありますが、スントベクターは自分で電池交換ができる。ここが他との大きな違いです。実際に、世界中のアウトドアの現場でスントベクターが活躍しています。とことん使える、デキるヤツだと思います。 出典:amazon

スント「ベクター」基本の使い方

スント ベクター 基本の使い方
ベクターには「TIME(時計)モード」、「ALTI(高度計)モード 」、「BARO(気圧計)モード」 、「COMP(コンパス)モード」の4つの機能があります。

それぞれ「MODE」ボタンでモードを変更し、その画面上でSelectボタンを何回、何秒押すかによって操作できる機能が変わります。

時刻合わせの方法


動画のように「MODE」ボタンでTIMEモードに設定した後に、「Select」ボタンを2秒間長押しすることで時刻合わせが可能になります。同じように、使いたい「MODE」と「Select」ボタンの組み合わせで様々な機能を使うことができます。

スント機能早見表

時計モード 高度計モード 気圧計モード コンパスモード
時刻合わせ
Select 2秒
高度設定
Select 2秒
気圧差計測
Select1回+2秒
方位追従
Select 2秒
日常アラーム
Select 1回
高度差計測
Select 1回
4日メモリー
Select 2回
磁北偏差補正
Select 2回
ストップウォッチ
Select 2回
24時間メモリ
Select 2回
海面気圧
Select 3回
コンパス校正
Select2回

スント「ベクター」の豊富なカラーバリエーションをご紹介!

ITEM
スント ベクター Rouge
スント「ベクター」の赤です。
赤すぎない、落ち着いた色がいい感じです。
ITEM
スント ベクター Berry Purple
スント「ベクター」のベーリーピンクです。他のブランドにもなかなか無い色合いで、お気に入りのアイテムになること間違いなしです。
ITEM
スント ベクター Limegreen
スント「ベクター」のライムグリーンです。味わい深いこの色合いに一目惚れしてしまう人も多いアイテムです。
デザイン的にも機能的にも好みだったVectorを再購入し、大変満足しております。 出典:amazon
ITEM
スント ベクター Military Green
実際に米軍施設で販売されていたモデルです。反射しにくい黒ベースの液晶がシックでかっこいいアイテムです。
ミリタリースタイルが好きなのでこの色にしましたが、非常に良い色です。 出典:amazon




ITEM
スント ベクター Turquise
スント「ベクター」のターコイズ色です。アウトドアファッションのアクセントとしても大活躍しそうです。
ITEM
スント ベクター Orange
スントベクターのアルティメットオレンジです。ベクターのなかでも人気の色合いです。インパクトがありながらも普段使いもしやすい落ち着いた色合いです。
ITEM
スント ベクター Military Green
深い緑が立体感を出してくれるので、シンプルでありながらも、存在感を求めている人にオススメのアイテムです。
ITEM
スント ベクター HR
心拍計測ベルト付属のアイテムです。トレーニング時や、登山中の体の変化を数値で見れる優れものです。
ITEM
スント ベクター HR DARK GREEN
こちらも心拍計測機能つきモデルのダークグリーンです。心拍数の上限を設定すれば、超えたときにアラームで教えてくれる機能も装備されています。

電池交換は?スント「ベクター」の失敗談あるある

スント ベクター 電池を外した腕時計
ベクターの電池を交換したい時、無理やり開けようとするとコイン挿入部が削れてしまうことも。初めてはずす時などはなかなか回らないので、10円硬貨以上の大きめのコインでしっかり回すことをオススメします。

また、ほこりが詰まってとれないときは時計用ドライバなどでゴミをとってから起こすようにするとカンタンに取れるので試してみてください。
ITEM
スント バッテリー交換キット
スント専用の交換用電池と裏の蓋がセットになった交換キッドです。コインで回した後に傷が残ることがあるので、電池と蓋のセットは嬉しいですね。
ちゃんと使えるか不安でしたが
交換も自分でスムーズに行えました!
ちゃんと動いていてとても嬉しいです! 出典:楽天市場
ITEM
スント ウレタン ストラップ
ベクターの交換用ベルトです。アウトドアシーンで使っていると気になるベルトの痛みや匂い。これがあれば、愛用のベクターをさらに長く使うことができます。
ベルトが切れたので購入しました。手持ちのドライバーで簡単に交換でき、価格も安いのでお勧めです。
出典:楽天市場



どんな風に使ってる?スントのベクターは老若男女から人気!

mao*さん(@karaagechan)が投稿した写真



お揃いのベクターでお出かけ!カラーバリエーションが豊富なので、みんなで揃えれば気分も上がります。もちろんプレゼントにもグッド!

F.Junkoさん(@fj_mt.gir1)が投稿した写真



ハードな状況を想定されて開発されたベクターだから、3000m級の山でこそ本領発揮!ベクターとともに思い出を重ねていってはいかがでしょう。

@t_moc.jpが投稿した写真



山ガールの強い味方!コンパスはもちろん、標高や気圧の分かるベクターなら体調管理を助けてくれます。


そしてなんと海の中でも!スントのベクターなら3気圧の水まで耐えられるので、水辺でも気にせずにアウトドアを楽しめます。

毎日一緒!スントのベクターは一生物

使えば使うほど味わいがでてくる腕時計、それがスントのベクターです。機能性やデザイン性はもちろんのこと、アウトドアでも街中でもしっくりハマるその魅力を是非一度身に付けてみてください。

 

No Vector No Life !!

ベクターとともに!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 12014

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>